2025.07.05
こんにちは😊プレステージ相生山緑地の亀井です😊
東海地方は早くも梅雨明けが発表され、例年より早い夏の到来だそうです。
熱中症警戒アラートが出たり、危険な暑さとニュースでも言われてるので、今年の夏は一段と暑さに気を付けないといけませんね💨
さて、あっという間に7月になり七夕が近づいてきました🌟
皆様お願い事は決まりましたか?今年も相生山緑地では短冊に願い事を書いて、レストランに飾らせて頂いています👏
7/3にはちょっぴり早い七夕イベントを開催し、
さっぱり食べられるフルーツポンチ🍇🍎をお供にギター演奏を楽しみました🎸
歌詞カードも用意し、「青い山脈」や「たなばたさま」など一緒に歌い雰囲気も賑やかに😊
そのあとは少しの休憩時間を過ごして、職員とボランティアさんによる七夕物語劇の始まり始まり~✨!!
昔々、天の川の東に住む神様の娘、織姫は、毎日休む暇なく美しい布を織っていました。
神様は娘の働きぶりを心配し、天の川の西に住む牛飼いの青年、彦星と結婚させました。
しかし、2人は結婚後互いに愛し合い、仕事もせずに遊んでばかりいたのです。。。
これに怒った神様は、、、、、っとあれ?!!相生山緑地に本物の神様が!!🤣🤣
そして神様は「遊んでばかりで怠けているではないか!」と2人を天の川の両岸に引き離したのです。
っという感じで物語は続き、皆様は物語に劇にと楽しまれていました😂💕
なんとイベントが終了した後は神様との写真撮影会が開催されており、神様は大人気!引っ張りだこ!となったのでした🎉(笑)
今年の七夕は晴れるといいですね~😉そして織姫と彦星が会えますように🌠
私も何かお願い事しなくては...🎋
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました🌻